本文へ移動

タカトシの自由帳

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

丸太選び!楽しくワクワク!迫力あります。

2023-05-02
こんばんは。
いつもありがとうございます。


いきなりお見せした写真は、丸太。
家の梁に使うように、天然乾燥されているものです。

次建てる家のリビングに丸太の梁を使うので、その丸太を選びに新城まで来ました。

積み上がっているものの中から、横から覗き込んでなんとな~く探していきます。
大きさだったり、曲がり方だったり、木肌の感じだったり。



なんとなくの目星をつけて、この中から何本か抜き出してみます。
裏から表から、しっかりと全体をみていきます。

良い悪いのも見ていきますが、この家に合いそうかどうかも大事なポイント。
化粧で現れてくるので。


僕(大工)が設計して僕(大工)が建てます。
なので、もちろん僕が選びます。
材木屋さんと一緒に選びますが、最終的な見え方とかは、僕が見ていきます。


リフトで上げてみて、下からの見え方もチェック。

実際の完成した部屋を想像しながら。

僕の頭の中にしかない部屋の中にこの丸太を合わせていきます。
他の梁の位置もチェックしていきます。
他の梁と組みやすい曲がりなのかとか。

曲がりがある方がかっこいいですが、組みにくくなってしまうこともあるので。

ある程度分かる材木屋さんや設計士さんでもできるかもしれませんが、細かい調整は大工が見るからできること。
こんな風に、その家その家に合う丸太を探していきます。
不思議なことに、大体、その家にぴったり合う丸太が見つかります。出会います。

この丸太選び、好きな仕事の一つです。
先ほども言いましたが、僕の頭の中だけにある部屋の中にこの丸太を合わせていきます。
これがワクワクするんです。

大工が建てる家の醍醐味!


今回も、この丸太が活き、生き続ける家をつくっていきます!



(この家の施工例はこちら)



では、明日も素敵な一日にしましょう。
頑張りましょう。













家と庭はセットです。愛着のある庭は大切に。

2023-04-19
こんばんは。
いつもありがとうございます。

次に計画がスタートした新築。
大規模リフォームの予定から、色々色々お話しして、ライフプランもして、シミュレーションもして、大検討した結果、建て替えることになりました。

しかし、問題が一つ。
大問題が。

家は建て替えることになりましたが、庭は残したい。
長年自分たちで手をかけてきた、愛着のある庭。
一旦移動させて元に戻すことも考えましたが、費用の面や植栽のリスクも考慮して残すことになりました。
庭を残したまま家の建て替え!
なかなかの難問です。

でも、難問を考えるのも面白いです。
醍醐味っちゃ醍醐味?
大変ですけどね。

まず、庭があるので、建てれる場所はある程度限られます。

結果、同じような場所に同じような形の平屋を建てることにします。

庭を活かしながらのプラン作り。

かつ、日当たり等も考える。

希望の部屋数などももちろん考慮しながら。
お客さんからの庭への愛着が強く伝わってきたので、こちらも頑張って考えていきました。


まだスタートしたところです。
少しずつ進んでいきます。



では、明日も素敵な一日にしましょう。
頑張りましょう。












解体の次は、レア工程。なんと木の引っ越しです。

2023-04-16
こんばんは。
いつもありがとうございます。

解体が終わり、次の工程は地盤改良工事か基礎工事になりますが、この現場は特殊。

既存の立派な庭を残して活かしていきますが、その中でお施主さんの思い入れの強いヒバの木を移植します。
新築を建てる場所に少し被ってしまうので。
色々考えましたが、どうにも家に被ってしまいそう。


一足先にお引越しです。
この、右に写っている木です。
左に写っている木で、前の家の、玄関のところにありました。
ずっと、家族を見守っていた木です。

造園屋さんが、丁寧に上手に運んでいきます。

バランスも難しいし、傷つかないようにするのも難しい。
これも職人技!
凄いです。
感心します。


お施主さんも様々な想いを巡らしながら見守っています。


僕も初めて見て面白かったです。
やってる方はかなりドキドキで大変そうですが。




では、明日も素敵な一日にしましょう。
頑張りましょう。


ちなみに、移植された完成写真は撮り忘れました!!













解体、更地。すっきり!そして、広い!

2023-04-13
こんばんは。
いつもありがとうございます。

解体が始まりました。

毎度言っているかもしれませんが、解体を見ているといつも思うこと。
大工をはじめとした職人さんたちが一生懸命建てた家なんだなと。
それを壊して、新しい家を建てていくんだなと。

大げさに言うと、その人たちの想いも受け継ぐような感覚にもなります。
新しい家もしっかり建てなければと。





だんだんと進んできました。
時々確認しに現場に行くのですが、ざっと見回って、何事もなく済みますようにと祈ります。
解体終了!
更地となりました。


奥に見えている物置は、今度も使うので残します。
使えるものは残しましょう。

そして、手前に見えている石の土間は、前回の家のポーチの土間。
お施主さんが子供の時から使っていた、思い入れのあるもの。
ぜひぜひ残しましょう。
次の庭に活かします。

すっきり!!

そして、広い!!
いや、ほんとに。

過去一番広いかも。

さあ、解体が終わりました。
次の工程に進んでいきましょう。



では、明日も素敵な一日にしましょう。
頑張りましょう。












新打合せ部屋、自然素材でできました。気持ちいいですよ。

2023-04-09
こんばんは。
いつもありがとうございます。

さて、早速、昨日の続きです。
新打合せ部屋がほぼ完成したので、公開します!
事務所の壁をくり抜いて建具をつけました。
建具はもちろん、いつも使っている無垢の杉の建具。

ここを開けて入ります。

そして、注目はこの机。

タブという一枚板を使って、手作りしました。

かなり個性的で存在感がありますが、うるさすぎずこの部屋に合っていると思います。
表情豊か過ぎて、面白くて飽きないし!

ぜひ一度、この机だけでも見に来てください。

新打合せ部屋がほぼ完成しました。
これで、実際の仕様の部屋の中で、打合せも気持ちよくできます。


打合せはもちろん、家づくり勉強会なども開催していきたいと思います!
実際の仕様の部屋の中で、気持ちよく勉強していきましょう。

浅井住宅コーヒーを飲みながら、ぜひ。

ちなみに、ほぼ完成と言っているのは、まだここに棚をつけたりとか飾りつけをしたりとか、ちょこちょこ付け足していく予定なので。

お楽しみに。
忘れたころにお知らせします。


では、明日も素敵な一日にしましょう。
頑張りましょう。













有限会社浅井住宅
〒444-3174
愛知県岡崎市真伝町字満場42-27
TEL.0564-22-7013
FAX.0564-25-4968
新築。増改築。風呂、洗面、トイレ、キッチン、リフォーム。介護の為の改修。耐震工事。
TOPへ戻る